贋物展示室2005.12.25更新

銭名

購入業者

購入年月日

値段

寸評

貿易銭200文

熊本県植木町

ホームセンターフクダ

2004.6.13

2,000円

ラムスデンの創作貨幣のさらに写し。

参考品の値段で売っているから特に文句はないが、やはり「参考品」と明記すべき。

如意軍餉

佐賀市

アオナス

1994頃

3,000円

最初に買った人は東南アジアで300,000円くらい払ったらしい。

筆者の買ったアオナスでははっきり「参考品」と書いてあったので問題なし。

漳州軍餉

敢えて秘す

1993頃

10,000円

参考品にしては少し高いし、「参考品」と明記していないのも問題。ここのご主人にはお世話になったのだが。

光緒元宝七銭二分

陝西省造

中国

寒山寺周囲の土産物屋

2002.1.1

1,000円くらい

本物なら大珍品。でも裏はKIANANG PROVINCE(江南省)。現地で買う参考品にしては高いか?筆者は使い捨てカメラを現地の原価割れで買うくらい駆け引きはうまいつもりなのだが。

光緒元宝七銭二分

東三省造

中国

寒山寺周囲の土産物屋

2002.1.1

1,000円くらい

中国には清朝時代の刻印がまだ残ってるんちゃう?これも本物なら大珍品。でも裏は同じくKIANANG PROVINCE(江南省)。

光緒元宝七銭二分

福建省造

中国

寒山寺周囲の土産物屋

2002.1.1

1,000円くらい

江戸時代の偽銀づくりは発覚した際に死罪を逃れるためわざと本物と違う部分を作っていたというが…。いやはや。これも大珍品だが裏はCHEH-KIAN PROVINCE(浙江省)。

明治7年銘試作貿易銀

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

本物だったら500万円級。でも、表の「貿易銀」の「銀」が通用貨と同じ。本物はもっと「貿」の字が縦長で、「銀」が略字である。それにしても300円とは。銀製だったら地金価格を下回っているのでは。

光緒元宝七銭二分

新疆省造

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

本物ならば大珍品。裏もCHEEH-KIANG PROVINCE(新疆省)。収集家をだます為の悪質な贋物である。こういうものが参考品として売ってあると自衛のための教材として助かる。材質は白銅か。

光緒元寶七銭二分

吉林省造無干支

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

これも珍品の部類に入るものだが、メッキが剥がれて下の地金(鉄か?)が見えている。300円だから文句は言わないが、これほど精巧な贋物が目の前に現れたら素人は100%騙されるだろう。古銭商のみなさん、どうか贋物への防波堤になってください。

孫文記念幣

オーストリア版試鋳貨

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

どうせならもう少し上手に作ってくれませんか…。本物のシャープさもセンスもまるでなし。材質は白銅か。打製ですらないような…。まさかこんなものを何十万円も出して買う人もいないだろうが。

ファンタジー

西太后記念幣

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

誰が思いついたのか…。確かに西太后の記念幣があったら楽しいが。出回り始めはやはり何十万も払った人がいたのだろうか。300円ならばアイディアの秀逸さと手間を考えれば安いくらいである。

ファンタジー

袁世凱記念幣

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

これもありそうでない記念幣。皇帝の衣装を着た袁世凱。だが出来が悪すぎる。百日帝政とはいえ、袁世凱の帝政記念幣は存在する。それと比較したら、「こんなもん子どもの玩具や!」というくらい、デザインも硬貨そのものの出来も稚拙である。これも出回った当初は高額を支払った人がいたのだろうか?だとすると気の毒すぎる。

光緒元宝七銭二分

安徽省造

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

安徽省といえば中国の中枢部だから、これがなぜ珍品になっているのかよくわからないが…。光緒元寶七銭二分はほとんどの省で造られているが、ほとんどが試作で、珍品だらけ。これくらい完集しにくいコレクションはないのでは?皇朝十二銭なんかメじゃない?

上海一両

カシイスタンプ

2005.6.1

300円

本物に比べてなんとなく鈍い鋳写しモノ。しかし、中国の銀餅はシャープだから本物とは限らない。台湾の老地銀などはその典型。またそれにつけこんだニブニブの偽物が横行する。100,000以上のものは買う気がしない。贋物だったときの精神的なショックがあまりにも大きい。10万円が自分の経済状況にとって大きいというだけでなく、たかが古銭に10万円も使ってそれが全くの無駄遣いだったという意味で。

光緒元宝七銭二分

広東造

カシイスタンプ

2005.10.3

300円

これが本物だったらもう素人にはどうしようもない。カシイスタンプのご主人の話では鋳物だということだが…。筆者には打製にしかみえない。もう古銭を買うのはやめて、古銭関係の書籍だけ買おうかしら。書籍だったらニセモンはないし。

質問・感想・ご意見はこちら

古銭のページindexに戻る

トップページに戻る